×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PC版のテンプレ変更。
衝動的に何か涼しげなのを求めた結果。←
タルタロスのブログパーツを右上に置いてみました。
新しく追加された、可愛いイラストのソーマ。
すっごく涼しそうに見えたので、これからの時期に良いかなぁと。
言っていた通り、W52CAからT006へ。
発売日に機種変更したんだけど、操作や機能の違いに悪戦苦闘してやっと落ち着きました。
色はインディゴブルーに。
画像で見てると黒だったり紫だったりしてたんですが、実際は紺色っぽくて落ち着いた感じ。
イルミネーションも綺麗ですよー。
バッテリー保ち考慮してほとんどOFFにしてますが。←
メールの内容によって光るパターンが変わるのが面白いです。
狙ってる携帯の新機種の発売日がようやく見えてきたようです。
今春発売だったのが、いつの間にか2月中旬予定になってまして。
もうそろそろバッテリーも本気で怪しくなってきたから、2月中に出るならありがたい。
充電時間2時間程度必要なのに1時間半で完了するからね!本気で寿命のカウントダウン始まった!\(^o^)/
そろそろ電池パックが寿命のようなので。
(膨張進行中/騙し騙し使ってる←)
一応候補は、春モデルで唯一EZアプリ(J)対応予定のT006。
EZアプリ(J)の対応は重要なんだぜ。
OAPのアプリそのまま使えるかはわからないけど。
しかし電池パックが春モデル発売まで保つかどうかが問題。
つかT006がEZアプリ(J)の対応を見送ったら元も子もないけどね!\(^o^)/