07/17
+Norton先生がIEのオートコンプリートを無効にする件
Norton Internet Security 2009の無償アップデートをやりました。
さっさとアップデートすれば良かったんだけど、色々と不安要素ってのがあったんで。f(^-^;)
とりあえずは、2008使ってた時の期限が引き継がれたので、一安心。
…と思ってたら、ブラウザのオートコンプリートが使えなくて(ry
シマンティックに問い合わせても「IDセーフ使え」って返ってくるのがオチだから、自力で調べてみたよ!
スマートファイアウォールのプログラムの自動制御ってやつがオンになってるとオートコンプリート使えなくなるみたいです。
IDセーフは関係ない。と言うか私使ってないし。
しかしこれオフにしようとすると警告が出ます。

この設定は
詳しい知識のあるユーザー向けです。
……。(´・ω・`)←詳しい知識は持ってない
プログラムの自動制御をオフにすると、イベントの拡張監視が使えるようになるんだけど、これは…うーん、なんて言ったら良いんだろう…?
インターネットの色んな機能を監視して、初回起動(実行?)時に許可するか拒否するかを設定する…もの?
うん。わかんね。ヽ(・∀・)ノ←
ヘルプにもあったけど、素人がてきとうに弄って悪質なプログラムの実行を許可することになるよりは、オートコンプリート諦めて自動制御オンにしたままの方が安全っちゃあ安全ですかね。