comunque , con grazia .
<
2025/09
>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09/29
+
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/09/29(Mon) 04:01:41
02/21
+
機種変更しました。
言っていた通り、W52CAからT006へ。
発売日に機種変更したんだけど、操作や機能の違いに悪戦苦闘してやっと落ち着きました。
色はインディゴブルーに。
画像で見てると黒だったり紫だったりしてたんですが、実際は紺色っぽくて落ち着いた感じ。
イルミネーションも綺麗ですよー。
バッテリー保ち考慮してほとんどOFFにしてますが。←
メールの内容によって光るパターンが変わるのが面白いです。
ここから悪い点。
・データフォルダにあるテキストデータが見るだけになってて、メモ帳に登録したり内容のコピーが出来ない。
絶望した。←
せめて内容のコピーはあって欲しかった。
・顔文字の一覧が感情別になってる。
これ地味にへこむ。
7種類の感情別になってて、登録数は各10個まで。
文字数も制限されてて、(・∀・;)=(;・∀・)←これが登録出来ませんでした。
…絵文字使えって事ですか?(^ω^#)
・スクロール専用キーがない。
これはスライドだからどうしようもないけどね!
ネットは十字の左右でスクロール移動出来るけど、メモ帳やメールだとスクロール大変です。
スライドだからどうしようもないけどね!(2回目)
・microSDにオートプレイがない。
無かった…orz
私の音楽ライフ…(´・ω・`)
・画面に指紋が(ry
黒っぽいから余計にね!気になる!(苦笑
…とまあこんなんです。
前機種と比較して不平不満ばっかりですが。
そう言えば電池パックが前々機種のW41Hと同じ作りですごく怖いです。
硬い外装が無い分、膨張しやすそうで…((・∀・;))
ともあれ、春セレクト割を適用したので2年は頑張って保たせるよ!
ここからAUへの不満。
詳細版の説明書がついてないのはあれどういうコスト削減…(゜д゜)
説明書選べれば良いのに。
簡易版か詳細版か、もしくは両方要らないか。
簡易版なんて長年AUユーザーだったら要らないよね。
詳細版じゃないと載ってない機能の説明とかわざわざWEB参照とか本当に(ry
2011/02/21(Mon) 01:52:49
サイト・Blog・PC・携帯
comment(0)
<
HOME
>
この記事にコメントする
コメント投稿フォーム
name :
title :
color :
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail :
URL :
comment :
pass :
管理者のみ観覧可能
PR